
御宿かわせみ 再び(Final) 朝食とリンゴ狩
明け方に夜食のおにぎりをいただき、 露天でひと汗流し、また爆睡。 朝食。 朴葉焼がたまらない。 ホタテ、生麩...
明け方に夜食のおにぎりをいただき、 露天でひと汗流し、また爆睡。 朝食。 朴葉焼がたまらない。 ホタテ、生麩...
海外旅行を諦めてまたまた伊豆へ。 仕事が忙しくて毎朝6時から仕事を開始。 終わるのはほぼ毎日8時。ときには11時。 ランチタイムは10...
2日の夜。 八戸に来た最大の目的はジャムセッションの参加。 FLATのオープンにはまだ早いのでちょっと腹ごしらえ。 新規開拓をしようと...
ほんと楽しいことはアッという間に過ぎてしまう。 アルカナに向かって出発したのは2日前。 その日が来るまでがすごく長かったのに その日が...
極上の越前蟹フルコースはまだまだ続く。 鰈が出てきた・・・ むかご入りのかき揚。 そして、白子の入った卵豆腐。...
能作では鋳物制作体験ができる。 体験コーナーの前に置かれたアルミ製の型から選ぶ。 お猪口は難易度の高い富士山形と普通の形があり。 ...
ごろさやを出てSOUL BAR 土佐屋に 向かう途中、なんとなく港まで行った。 そしたら運よく花火が見れた。 黒船祭にあたって良かった...
あるお友達夫婦と初めての旅行。 企画は私達。伊豆へ。 ハリアーで行くかマカンSで行くか。 マカンSで行くことに。 朝、車の入れ替えを...
GW突入前に下田へ。 前日に洗車して綺麗になったマカンS。 早朝、エンジン始動時の音がうるさい。 お隣さんに悪いなと思いつつそそくさと...
下田に到着。 丁度ランチどき。 気分はラーメン。 丸川食堂に決まり。 地元の人に愛されている感じ。 かみさんはたんたんめ...