
秋の伊豆旅行 with マカンS(その4)石葉(朝食&チェックアウト)
夕食後、まったりとしていたら 突然、睡魔が・・・そのままベッドへ。 そして2時に目が覚めた。 最近、夜中に目覚めるのが癖になったせいか...
夕食後、まったりとしていたら 突然、睡魔が・・・そのままベッドへ。 そして2時に目が覚めた。 最近、夜中に目覚めるのが癖になったせいか...
楽しみにしていた夕食の時間。 お願いした時間通りに仲居さんが用意。 食前酒は女将さん手作りの林檎酒。 私は別途女将さん手作りのレモ...
楽しみにしていた夕食。 夕食会場はあちこちに分散されている。 掘りごたつ風の小部屋、 板張りに低いテーブルと椅子が並べられ...
かみさんがお友達と熱海へ。 女子会というやつか・・・ ということで、お友達から指定されたふふを予約。 部屋はスタンダードグレードの ...
夕食の時間。 ★前菜 冬瓜寄せ 車海老 とんぶり パプリカソース シーブレット たらの芽お多福揚げ ずわい蟹砧巻き 焼き椎茸粽寿司...
お楽しみの夕食。 ゴージャスな献立に感動。 前菜 海月山椒漬 のれそれレモンジュレ アスパラ豆腐(ミニアスパラ・一汐雲丹) ...
お凌ぎ ちじれ法蓮草 椎茸辛子和え ラストの日本酒。 来る都度、器が変わる。 鍋物 蟹すき鍋 小田原大根 ...
わくわくの夕食の直前に 仲居さんがメインの蟹を 見せてくれた。 京都丹後の松葉ガニ。 希少価値の高い極上品。 夕食が運ばれてき...
朝食は特に美味しかった。 見た目もいい感じ。 朝食も炊き立てご飯。 なかなかいい旅館だった。 部屋: ★...
夕食の時間。 風呂上りに昼寝をしてしまった。 眠い目をこすりながら食事処へ、 メニューを確認。 丹波のワインを注文。 ...