
年始旅行(その3)石葉(施設・部屋その2)
居間の天井のあちこちの割れがかなり大きい。 経年変化には勝てない。 これっていつ補修するんだろうか・・・ 床暖の効いたベッドル...
居間の天井のあちこちの割れがかなり大きい。 経年変化には勝てない。 これっていつ補修するんだろうか・・・ 床暖の効いたベッドル...
石葉に到着。 正月の雰囲気たっぷり。 ふるまい酒は自由。 自分で注いでも 仲居さんに言って持ってきてもらって...
ベッドルームを抜け奥へ。 扉を開けて中へ。 洗面台は2つ。 浴室の扉を開けて中へ。 ...
今回初めて泊まる温泉宿のBYAKU Narai。 かみさんは婦人画報で知って泊まってみたいと思っていた。 私はそれを全く知らずに塩尻旅行...
義姉さんの帰省に合わせてかみさんが実家へ。 今回は2泊するということで、私は初めての南信州へ。 物件担当の人との待ち合わせ時間が早めなの...
お宿 なごみ野に到着。 チェックイン。 Welcome Drinkをいただいて。 今回の部屋。 ...
洗面所。 石鹸やシャンプーはMARKS&WEB。 歯ブラシ、マウスウォッシュ、歯磨き粉がMARVISに変更になってい...
今年はひたすら忍耐の1年だった。 仕事も常に山積み。 テレワークなのに集中して働いている時間は 通勤のときの1.5倍。 毎日くたくた...
お宿かわせみの部屋。 今回は小萩というベッドルームのあるジュニアスイート。 なぜか一休では扱っておらず、かわせみのサイトで直接予約した。...
部屋に通された最初の感想。 広い・・・ 廊下の先には こんな工夫が・・・ 居間も広く開放...