
ひさびさの外呑み@神保町 とりほまれ& BAR PINE
テレビでは感染者数や飲食店の閑古鳥状態が 連日放送されている。 つい数日前、上野界隈を歩いたが、歩くのが大変。 どこも人人人。大統領の...
テレビでは感染者数や飲食店の閑古鳥状態が 連日放送されている。 つい数日前、上野界隈を歩いたが、歩くのが大変。 どこも人人人。大統領の...
大勢で飲む忘年会も楽しいけど 私はやっぱり2~3人で美味しいつまみとお酒を楽しみたい。 ということで・・・ 今年1年お世話になった人と...
「どこで飲む?」 かみさんの靴を買った後、ちょっと思案。 かみさん、どうも肉モードだけど鶏じゃないらしい・・・ 「つばめグリル飲み、や...
久々に音楽仲間との飲み。 なぜか浅草になった。 1軒目は 浅草ビアホール 暖かい日が増えてビールが美味しく飲めるようになってきた。 ...
昼間の内に新富町の駅周辺も歩いてみた。 ちょこちょこと店があった。 感じの良さそうなワインバル八十郎を予約。 これが当たりだった。...
1月22日の大雪の後遺症から 1月31日と2月1日にホテルに宿泊した。 天気予報はコロコロ変わり、 雪の強さも、タイミングもギリギ...
鳥恵の後。 後輩を是非連れていきたい店があった。 それが湯島のEST。 粋な大人の空間。 若い頃に背伸びして行って以来、 ときどき...
歌舞伎の後はやす幸 ここのおでんは別格。 おでん屋というよりは割烹。 実は刺身も他のつまみもかなり旨い。 まずは生で乾杯。 突き出...
私の大好きなバー。 湯島のEST!。 マスターの人柄や チーズトーストに魅せられっぱなし。 勿論、お酒も極上。 まずは...
2次会、3次会と どんどん人が分散してく。 〆にバーに行こうということで 真空管へ。 久々で嬉しい。 まず...