
嬬恋へ(その3)ラパン(部屋その2)
洗面所の奥にはゆったりとしたソファが これまた窓を向くように置かれている。 こんな雪景色。 部屋の温泉半露天へ。 ...
洗面所の奥にはゆったりとしたソファが これまた窓を向くように置かれている。 こんな雪景色。 部屋の温泉半露天へ。 ...
部屋は2階の廊下の突き当り。 部屋のドアの脇にちょっとしたフリースペース。 ドア前。 予約していた部屋は、 ...
直近で取れた部屋はダブル。 一番シンプルな部屋。 ベッドはちゃんとしたダブルベッド。 アンティークな雰囲気たっぷり。 D...
2日目は下田東急ホテルへ。 今回は2泊。 部屋は5階のバルコニー付スーペリアツイン。 35m²の広めの部屋。 ...
下田へ。 今回の目的は1年半にわたるテレワークのストレス解消と、 移住候補のリサーチ。下田から弓ヶ浜界隈の別荘地の探索。 下田東急...
部屋は前回と同じジャグジーのついた部屋。 前回は1泊だったけど今回は2連泊。 ゆっくりできる。 入って左側はベッドルーム兼リビングとパ...
下田東急ホテルにチェックイン。 今回の部屋はオーシャンビュージュニアスイート(ビューバス付)。 かみさんのお誕生日月間ということで奮発。...
下田東急ホテルにチェックイン。 エントランスには消毒薬。 スタッフはマスク着用。 万全の体制を整えているようだ。 もう20年も通って...
本八戸のお泊りは天然温泉 南部の湯 ドーミーイン本八戸 福井でドーミーインに泊まってからすっかりお気に入り。 福井のドーミーイン...
下田の街の少し前に尾ヶ崎ウイングが見えてくる ここは混んでなければ必ず立ち寄る。 そして、下田の駅手前を左折し、 ペリーロードを横...