
北千住が熱い 昼飲み@焼肉 石川竜乃介
友達から「北千住、熱いぜ、行ってみな!」 週末、かみさんと行ってみた。 北千住・・・かみさんと二人で自転車で行ったのが最初。 天七を見...
友達から「北千住、熱いぜ、行ってみな!」 週末、かみさんと行ってみた。 北千住・・・かみさんと二人で自転車で行ったのが最初。 天七を見...
何年使ったんだろう・・・DOMUSの照明。 ダイニング用に買ったのだけど、リモートワークのために ダイニングテープルをカウンターテーブル...
5時30分。みのりかわ開店。 どれも食べたくなるメニュー。 今回も下田産スッポンコース。 これ私とかみさんの超お気に入りコ...
給油中に三原山の雪が見えた。 暫く走って尾ヶ崎ウイングに到着。 伊豆諸島の島々がはっきり見える。 快晴の冬...
川奈のあたりを通るときいつもかみさんがつぶやく。 「いずたろう・・・」 回らなくなった回転寿司のロコチェーン。 伊豆太郎って・・・桃太...
熱海から湯河原はあっという間。 湯河原の夜。 キャンセル待ちまでしてやっととれた年始の石葉 それは、加瀬料理長の正月料理を是非食べてみ...
今回は熱海と下田でそれぞれ1泊。 まずは熱海のプリンススマートインに駐車。 立体駐車場と平面駐車場がある。 到着順なので平面が取れなか...
あまりにイチゴとドリンクが美味しすぎて 2週連続で村田農園に行ってしまった・・・ 頭が痛くなっても止まらない白苺のシェイクの美味しさ・・...
またまた茨城へ。 今回は石葉で知った村田農園へ。 まずは日帰りのときに必ず立ち寄る かすみがうら市の手作りサンドイッチの村田へ。 ...
初めての石葉の正月料理。 かみさんも私もすごく期待。 先付 蛤玉〆 銀飴 山葵 三つ葉 ふぐ子 八寸 やがら昆布締め 芹浸...