
2021 年末旅行(その6)下田 ごろさや
ごろさや1日目。 予約していた金目しゃぶしゃぶコース。 お通しだけでも十分飲める。 生シラスなど。 下田地金目のアラは新...
ごろさや1日目。 予約していた金目しゃぶしゃぶコース。 お通しだけでも十分飲める。 生シラスなど。 下田地金目のアラは新...
久々のごろさや。 今回も2日連続の予約。 まずは生でお疲れ様! 突き出しから既に豪華。 どどーんと伊勢海老。 外子つき...
昼寝と言っても爆睡だったので 5時にスマホが鳴ったとき、結構辛かった。 眠い目をこすりながら出かける用意。 35分のシャトルバスに間に...
初日の夕方。 ホテルの送迎バスで伊豆急下田駅まで。 下田駅からぶらりとごろさやまで。 駅の前の道路を渡ったところにイルミの通り。 な...
半年ぶりのごろさや。 個室を予約しておいた。 マスターの笑顔に迎えられて 久々にほっとしながら 個室の座敷にあがる。 まずは生中。...
ペリーロードをぷらぷら歩きながら 昼どうしようか? 初日に見かけた焼肉食堂 成翠園に決定。 車を運転しないこのタイミングでしか昼飲みで...
3か月ぶりのごろさやへ。 新コロナの影響で個人経営の飲食店が大変な折。 閑散としていないことを願いながら予約時刻にお店に到着。 お店の...
2日の夜。 八戸に来た最大の目的はジャムセッションの参加。 FLATのオープンにはまだ早いのでちょっと腹ごしらえ。 新規開拓をしようと...
2日目の夜は、お友達が福井に帰ると必ず寄るという樽鮨 3種の珍味のお通しで乾杯。 日本酒呑みたくなるお通し。 肉厚な若狭ふ...
福井の夜。 トップバッターは今回の最大の目玉。 泰平の越前蟹フルコース。 福井出身の彼ならではのチョイス。 個室に通される。 ...